家探し
お久しぶりです。
動物病院ってテナントだったり戸建てだったり、戸建てでも病院だけとか病院+自宅などいろいろあります。
今回開院する予定の動物病院は病院だけの予定です。
今は私は古賀市の賃貸のマンションに住んでいます。
病院を福岡市の東区に開院するにあたって、古賀市は少し遠めなのです。
通勤できない距離ではないですし必要があれば病院に泊まろうと思っています。でも何かと近いほうが便利かと思うので引っ越しを考えています。
しかし引っ越しのたびに大きな問題になってくるのが猫です・・。
猫可の物件って本当に少ない!
猫は建具(ドアなど)を傷つけるから嫌がられるらしいですね。壁紙なんかは張り替えればいいけどドアの交換は金銭的に嫌がるオーナーさんが多いらしい。
しかも万が一病院がつぶれる可能性も考えると家賃は厳しく考えないといけない。で、ますます条件に当てはまる物件が少なくなっていきます・・・。
今候補になっている物件はだいたい築年数が私の年齢と同じくらいのものばかりです。まあ、猫が平穏に暮らせればどこでもいいので気長に探そうと思います。
それではおやすみなさい。
動物病院ってテナントだったり戸建てだったり、戸建てでも病院だけとか病院+自宅などいろいろあります。
今回開院する予定の動物病院は病院だけの予定です。
今は私は古賀市の賃貸のマンションに住んでいます。
病院を福岡市の東区に開院するにあたって、古賀市は少し遠めなのです。
通勤できない距離ではないですし必要があれば病院に泊まろうと思っています。でも何かと近いほうが便利かと思うので引っ越しを考えています。
しかし引っ越しのたびに大きな問題になってくるのが猫です・・。
猫可の物件って本当に少ない!
猫は建具(ドアなど)を傷つけるから嫌がられるらしいですね。壁紙なんかは張り替えればいいけどドアの交換は金銭的に嫌がるオーナーさんが多いらしい。
しかも万が一病院がつぶれる可能性も考えると家賃は厳しく考えないといけない。で、ますます条件に当てはまる物件が少なくなっていきます・・・。
今候補になっている物件はだいたい築年数が私の年齢と同じくらいのものばかりです。まあ、猫が平穏に暮らせればどこでもいいので気長に探そうと思います。
それではおやすみなさい。
この記事へのコメント